top of page

紫外線が肌に老化させる!?

光老化とは!?

光老化とは、太陽光に含まれる紫外線によりシミやシワなどをつくる老化現象のことをいいます。加齢による自然老化と区別されています。顔や手のように直接紫外線を浴びることが多い部位の老化原因のうち、自然老化は約20%、光老化は約80%といわれています。紫外線を浴びた表皮が赤くなり、炎症をおこした部位では活性酸素が生成されることで細胞膜が酸化していくことが光老化のメカニズムです。例えば肘下の内側と顔の皮膚を比べてみると、顔のほうがシミやシワが目立っていませんか?顔や首、手の甲など普段から太陽光に当たっている皮膚は、あたらない皮膚に比べ老化の程度がかなり進んでいることがわかります。まずは紫外線からしっかり肌を守ることが老化を防ぐ第一歩です。

「光老化」をもたらす紫外線の種類

UVA(紫外線A波)・・・しみ・しわ・たるみの原因

​地上に届く量はUVBの20倍といわれていて、くもりでも関係なく降り注ぎます。波長が長く真皮層の奥まで届いたUVAは、ハリや弾力を生むコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などを変性させ、お肌がもつ保湿機能などを低下させるため、しみ・しわ・たるみの原因に。しかし、赤みや炎症などの即効性はなく、長年ダメージが蓄積されじわじわと肌にダメージを与えるコワーイ存在なんです。

UVB(紫外線B波)・・・日焼け・しみの原因

​UVAより波長の短いUVBは、お肌の表面で吸収されるため、皮膚の浅い層まででとまりますが、表皮層への影響が強く、赤く炎症を引き起こして(サンバーン)肌に大きなダメージを与えます。また、メラニンが沈着して(サンタン)しみやそばかすの原因に。

紫外線対策に有効な成分を知ろう!

SPF(サンプロテクションファクター)

​UVBを防ぐ効果を示し、何もつけていない状態で日焼けする時間が何倍のばせるかをあらわしたもの。

【例】

UVBを浴びると10分で赤くなる人の場合

SPF30=10分×30=300分

つまり塗らないときに比べて、30倍赤くなるのを延ばすことができるということです。

※SPF50​なら、10分×50=500分→50倍

PA(プロテクショングレイドオブUVA)

UVAを防ぐ効果を示し、何もつけていない状態で日焼けする時間を1とした場合の効果をあらわしているため、+が多いほうが効果は高いといわれています。

数値が高いほど効果があるように思いますが、それだけ​肌への負担も大きくなるため、洗濯や通勤、通学など日常レベルの外出ならSPF30までの日焼け止め、レジャーなど長時間紫外線を浴びるときはSPF50までの日焼け止めと使用シーンにあわせた使い分けがマストです。

日焼け止めをキレイに塗るコツを覚えよう!

日焼け止めの正しい量とは?

SPF値は、皮膚1cm×1cmあたり2mgを塗った場合の日焼け止めの効果が得られる数値と決められています。これをお顔全体に塗るとすると、500円玉大ほどの量になるため、化粧下地と併用できるものはとっても便利です。

日焼け止めの塗り方

①まずはスキンケアでしっかり保湿。

②使用量をてにとり、額・頬・鼻・顎においたら、お肌の内側→外側に向かって優しく丁寧に塗り広げます。(※量が多いので2回に分けて塗布するのもおすすめです。)

③小鼻・耳や首の後ろ・デコルテまでしっかりつけたしましょう。

④しっかりとお肌に密着したことを確認後メイクをしましょう。

​※スキンケアの段階で保湿が不十分だったり、肌にしっかり密着させないでメイクをすると、ベースメイクを塗っていくうちにポロポロと消しカスのように剥がれる原因に。朝しっかり塗っても時間が経過すると汗や皮脂とともに落ちてしまうため、2~3時間おきのこまめな塗りなおしは欠かさないようにしましょう。スプレータイプのものやパウダータイプが便利でおすすめです。

日焼け止めがお肌に残るとトラブルの原因に!

日焼け止めが落としきれずお肌に残ったままになっていると、毛穴が詰まりニキビや黒ずみの原因になります。また、毛穴が詰まることでお肌が乾燥しやすくなったりとトラブルの原因に。クレンジングは強くゴシゴシ擦らず、お肌に負担を与えないように優しく丁寧にしましょう。特に小鼻周り、フェイスラインは見落としがちなところなので、意識してクレンジングしましょう。

 オンラインショップ​&電子カタログをご利用いただくには会員登録が必要です。

初めての方は、ご登録ください。

(ご登録・年会費すべて無料)

bottom of page