top of page
マルチに使える!
サロンにあると重宝する!
高コスパで高品質!
「あのセラミドローションありますか?」
お問い合わせが毎日止まらない
業務用化粧水
天然高保湿成分ローション セラミプロ・ローション

施術の
お仕上げに
洗顔後の
化粧水に

拭き取り
化粧水
として
イオン導入の
通電水に

天然高保湿成分ローション
セラミプロ・ローション容量1000ml
サロン価格はお問合せ下さい
乾燥から守ってくれる セラミドとは
約2億2千年前、生物が海から陸に上がる進化をとげた頃、水の外で生きていくために、からだを乾燥から守るための成分が必要でした。そこで肌(角層)の中に生まれた成分こそが「セラミド」なんです。
1
誰の肌にもある成分
健やかな肌の「角層」の中では、何層もの角層細胞が重なっています。そして、角層細胞どうしのすき間を満たし、細胞どうしや水分をつなぎとめているのが、肌の必須成分「セラミド」です。「セラミド」は、肌の奥から生まれてきます。
2
「肌を外部刺激から守る働き=バリア機能」のための必須成分
肌には、本来、乾燥やほこりなど肌荒れを引き起こす外部刺激から肌を守るための働きが備わっています。その働きのことを、肌の「バリア機能」といいます。「セラミド」は、このバリア機能をきちんと働かせるための主役となっている成分です。充分な「セラミド」で満たされた肌は、バリア機能の働きが高く、外部刺激で肌荒れしにくい状態です。肌表面も、潤ってキメが整っています。
3
「セラミド」が不足すると、どうなる?
「セラミド」が不足すると、角層のバリア機能が充分に働きません。
乾燥など外部刺激で肌荒れしやすい、いわばスキだらけの状態に…。
肌表面も、荒れやカサつきをくり返しやすくなってしまいます。

カサカサ
カユカユ
しみる
赤み
アトピー
ニキビ
bottom of page